コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東急目黒線・武蔵小山駅から女性鍼灸師が出張施術いたします。ぎっくり腰や寝違いなど、急性症状によるSOSのご依頼、メンタル不調による長期のお悩み対応も実績多数!東京23区、川崎市、横浜市にお住まいの方へ、お気軽にお問合せ下さい。

パーソナル出張鍼灸師・祭

ご予約・お問合せ090-5825-2960施術日:月,火,木午後,土,日 受付時間:10:00-18:00

ご予約・お問合せ
  • 初めての方へFirst Time
    • 院長紹介
    • 施術方針
  • 施術メニュー/料金Treatment
  • ご予約Reservation
  • サロン施術/アクセスSalon
  • お客様の声Voices
  • Q&AQ&A
  • お問合せContact
  • ブログBlog
  • 鍼灸いろはIroha
  • 用語集Glossary
  • 提携先Partners
  • EnglishEnglish

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram
Takako Suzuki

takako.s.shinqmatsuri

…✯東京23区の出張はりきゅう師 House-call Acupuncturist in Tokyo✯…
ご自宅への出張鍼灸施術、承ります。詳細はHPよりお問い合わせください。【所属】品川区鍼灸師会 #ぎっくり腰 #寝違え #メンタルヘルスケア #プレゼンティーズム #acupuncturist

やっと、ちゃんと、秋晴れです☀ で やっと、ちゃんと、秋晴れです☀

でも、酷暑の夏を乗り越えたお身体の疲れが今になってドシンと出ている方がいます。

肌のくすみやむくみが気になる方。
睡眠時間は取れているはずが、朝でも身体がだる重い方。
あー、とにかくすっきりしたい!という方。

養生の鍼灸施術、いかがですか?
※施術後は安定のツボ押しを行っています♪

#夏の疲れが出る頃 #養生の鍼灸 #養生 #養生に勝る薬なし #鍼灸女子 #鍼灸施術 #出張鍼灸師 #出張施術なう #出張施術 #むくみ #むくみケア #acupunctureforsleepquality #acupuncturetokyo #housecalls #housecallacupuncture
京都deランチ。

本当は大先生の京都のオフ会でご紹介いただき、ご一緒したかったお店。
あの日は京都からその日中に福島に移動しなければ行けなかったので、あえなく断念。

今回はお宿が近かったのでリベンジしました!
オードブル9品とふかひれ麺に、デザートは杏仁豆腐。
お店の雰囲気もあいまって、穏やかに美味しくいただきました♪

でもみんなで食べたら更に美味しかっただろうなぁ。

#京都ランチ #膳所漢ぽっちり #ふかひれ麺 #京都散策 #京都ウォーク #京都観光スポット #京都観光 #kyotojapan #kyotolunch
「国宝 医心方の世界」へ! 全日本 「国宝 医心方の世界」へ!

全日本鍼灸学会からのDMで明宝展(〜11月末)を知り、急遽、弾丸京都入りを決めたのが昨月のこと。
少しずつ紅葉🍁し始めていました。

日本に現存する最古の医学書「医心方」(国宝)。
平安時代の鍼博士丹波康頼が、100種以上の中国の医学書をまとめて982年に清書したと言われています。

更に、医心方の他に、黄帝内経明堂や黄帝内経太素、霊枢なども併せて公開されていました。
10時の開館から1番に入り、他の来館者が来るまでの間、霊宝館を貸し切り!

いつもなら仏像に真っ先に目がいきますが、今回は静かな空間の中で古書を読みふけりました。
(写真や動画はNGです。)

鍼灸や東洋医学の知識はもちろんこの頃からのもの。
ある程度の内容は古書でも読めるので、今に伝わる経穴(ツボ)との違いを見つけたり、「(足の)三里に刺す」などの記述を見つけては、当時の人がいかに知識を駆使して人の身体に真摯に向き合っていたかの足跡をたどることができて感動します。

#仁和寺 #医心方 #医心方の世界 #仁和寺紅葉 #鍼灸女子 #鍼灸師の世界を広げる #鍼灸師のセルフケア #ninnaji #ninnajitemple #autumnleaves #acupuncturelife #acupunctureevent #acupuncture
【開催御礼】11月7日開催、品川区鍼灸師会主催「小山ふれあいカフェ」!
※品川区公認の認知症カフェの取り組みです。

3回目となる今回は、オンライン英語講師の@l_e_t_s_english 梨恵子先生をお招きして開催しました。
題して「早口英語で脳トレ完ぺき★」です!

初めに口周りのマッサージをしてしっかり発音練習をします。
まずは日本語の早口言葉にチャレンジ!そして難易度が上がり、いよいよ英語の早口言葉へ。

9月に初回をオープン以降、皆勤賞で参加してくださる方が何人もいらっしゃるのはとても嬉しいことです。
皆様、いつもよりもたくさんお水を飲んでいました(笑)
早口言葉を言うと喉がカラカラになっていきますね。
水分補給、とても大事です✨

「何十年ぶりに英語に触れたから新鮮だった!丁寧に教えてくれるから、とても楽しかった!」
というお声をいただきました。
@l_e_t_s_english
先生、ありがとうございました✨

今年最後となる次回は、映画「メモリードア」の特別試写会です。しかも、加藤監督との交流会つき!
詳細は改めてご案内します。皆様、お楽しみに♪

#品川区認知症への取り組み #品川区鍼灸師会 #認知症カフェ #認知症カフェもやってます
お灸体験会開催中! 秋の収穫祭なら お灸体験会開催中!

秋の収穫祭ならではの、隔物灸です。

#塩灸 #しょうが灸 #しょうが灸体験 #お灸生活 #お灸女子 #お灸でセルフケア #お灸体験会 #お灸のすすめ #saltmoxa #gingermoxibustion #gingermoxibustiontreatment #moxibustion #moxibustiontherapy #acupuncturelife #megurofudoson
目黒不動尊。
通称お不動様。

紅葉が徐々に進んでいます。

#目黒不動尊瀧泉寺 #目黒不動尊 #お不動様 #秋の収穫祭 #お灸女子 #お灸生活 #お灸体験会 #紅葉狩り #紅葉スポット #紅葉シーズン #megurofudoson #okyu #moxibustion #moxibustiontherapy
▷▷▷本日、お灸体験会実施します!

あいにくの雨☔で一旦中止、の予定でしたが。
お不動様の書院(寺務所のお向かい)の一画をお借りして引き続き開催できることになりました。

塩灸やしょうが灸、体験されていきますか?
こんなお天気なので、温かいよもぎ茶の試飲もご用意しました。
しっかり温めてまいりたいと思います。

ご興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。
※材料がなくなり次第、終了とさせていただきます。予めご了承ください。

#塩灸 #しょうが灸 #しょうが灸体験 #お灸生活 #お灸女子 #お灸でセルフケア #お灸体験会 #お灸のすすめ #saltmoxa #gingermoxibustion #gingermoxibustiontreatment #moxibustion #moxibustiontherapy #acupuncturelife #megurofudoson
~~✯塩灸&しょうが灸の体験会~~~✯

いよいよ明日はお不動さん(目黒不動尊)境内でのブース出店です。
※小雨決行、雨天中止。
明日朝7時に開催可否が最終決定しますので、改めてご案内します。

手のひらへの塩灸としょうが灸体験会を開催します。

肌にお灸を直接するのは、その名の通り直接灸と言いますが、肌とお灸の間に薬効成分のあるものをはさんで行うのを隔物灸と言います。

今回は塩としょうがに加えて、お不動さんの「秋の収穫祭」にちなんだ、あるモノを使った隔物灸をご提供します。
お楽しみにどうぞ♪

あいにくの☔予報ですが、せめて曇ってほしいです!!

#塩灸 #しょうが灸 #しょうが灸体験 #お灸生活 #お灸女子 #お灸でセルフケア #お灸体験会 #お灸のすすめ #saltmoxa #gingermoxibustion #gingermoxibustiontreatment #moxibustion #moxibustiontherapy #acupuncturelife #megurofudoson
鍼灸師の横顔Part.1

この道40年の大先輩。
脈診の技術。
美しい満月の腕回し。
絶妙にリラックスした基本姿勢。

学ぶべきことはたくさんあります。

Profile of an acupuncturist Part 1

A senior acupuncturist with 40 years of experience. The technique of "pulse diagnosis." A beautiful full moon arm rotation. A basic posture with exquisite relaxation. There must have lots to learn.

#acupunctureevent #japaneseacupuncture #japaneseacupuncturist #fullmoonshape #pulsediagnosis #basicposture
品川子育てメッセ2025!

メインステージのすぐお隣に設置いただいた「刺さないはりの体験ブース」での施術も、おかげさまで無事に終了しました。

品川区内はもちろん、区外からもたくさんの先生方、学生さんがブースの応援に駆けつけて下さいました✨
ブースで体験いただいたママ・パパさんは約150名!
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

更に!
今年はメイプル名古屋の@osamu.inukai さんのご厚意により、自律神経や睡眠の質改善、肩こり等、普段は有料で配布している冊子を、子育て中のママ・パパさんにお配りすることができました✨

施術中は
「なんでこんなに身体が軽いの!?信じられないっ」
「こんなに短時間でも症状って変わるんだ!」
と目を丸くするママ・パパさんも。

そうなんです、少しの施術でも、身体って変わる時は変わるんです。
1人でも多くの方に、その魅力と可能性を知ってほしい、明日から早速鍼灸院のドアを開いてほしい。
(体験いただいた方限定!担当した先生を含めた名簿一覧をお配りしています。)

そんな想いをもって日々活動を続けています✨

#品川子育てメッセ #品川子育てメッセ2025 #品川区ママ #品川区鍼灸師会 #品川区鍼灸院 #品川区鍼灸 #鍼灸女子 #鍼灸師の世界を広げる #鍼灸施術 #鍼灸師のスケールアップ #acupuncture #acupunctureworks #housecallacupuncture #shinagawaku
東洋鍼灸専門学校の学園祭(東鍼祭)へ!

今年入学した新入生、学校の先生、北里の研修仲間、恩師の先生など、とにかく私の周りには東鍼生がいっぱい!
母校ではありませんが、もはや(一方的に)第二の母校みたいな気持ち。
学び舎でもないのに、なんだろう、この落ち着く感じ(笑)

水に浮いている野菜や果物に沈ませずに鍼を刺す「浮き物通し」コーナー。
銀鍼とディスポ鍼で試してみましたが、どちらも案外スルッと入り、妙に嬉しい(笑)

事前予約をして温灸部の方に竹ノ輪灸をしていただきました。とても気持ちよくて、夢見心地でした♪

到着の時は、またまた東鍼出身の研修仲間に出会えて嬉しや〜♪良い1日でした。

#東洋鍼灸専門学校 #東鍼祭 #東鍼祭2025 #鍼灸学校 #鍼灸女子 #鍼灸学校卒業 #鍼灸師の世界を広げる #鍼灸師の日常
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」!

今月3日間限定、先着200名限定の夜間拝観に行ってきました。

通常非公開の興福寺の北円堂の本尊の国宝 弥勒如来坐像と両脇に控える国宝 無著・世親菩薩立像。
更に、かつて北円堂に安置されていた可能性が高いとされる国宝の四天王立像。

「国宝7軀のみで構成された至高の空間」と表現されたそれは、本当に何時間でも鑑賞できるぐらい完成された空間です。

いま、ちょっと動いた?
いま、何かを語ろうとした?
動かないはずの仏像がまとう空気にわずかな違和感を感じる。
これが運慶仏の真骨頂、できたら来場の少ない時間帯を狙って、一度はゆっくりと空間に浸る時間をオススメします。

#運慶 #運慶展 #東京国立博物館 #東京国立博物館特別展 #運慶祈りの空間 #上野 #仏像 #仏像好き #仏像と鍼灸師が出会ったら #仏像と鍼灸 #仏像と鍼灸師 #鍼灸師の世界を広げる #鍼灸師あるある #鍼灸師として成長
秋の収穫祭イベントにて、ブースを出店します!

詳細は現在検討中ですが、構想はこんな感じです。

お灸体験をしてみようかな。
お灸を販売しようかな。
子ども向けの鍼灸とツボクイズをしてみようかな。
お灸にちなんで、よもぎ茶を振る舞ってみようかな。
スタンプラリーをしてみようかな。

…さて。これは一人では回せないな(笑)
といった感じで頭の中でワイワイ準備に取り掛かっています。

皆さんは、どのイベントなら体験してみたいですか?

#秋の収穫祭 #目黒不動尊 #目黒不動尊瀧泉寺 #お灸生活 #お灸体験会 #よもぎ茶 #鍼灸クイズ #ツボ押しクイズ #ツボ押し #autumnevent #megurofudoson #meguro #acupunctureevent #moxibustion #moxibustiontherapy
鍼灸師の集い。 先日、オフの日に鍼 鍼灸師の集い。

先日、オフの日に鍼灸師の先輩であり、同期の方と久しぶりに再会しました。
お互いの近況を話し合いながら、美味しいご飯をモリモリ!手作りプリン、美味✨
ご飯が美味しいのは、ワイワイ話せる仲間がいるから!ありがたいことです✨

#オフの日の過ごし方 #オフの過ごし方 #新宿ランチ #鍼灸師あるある #鍼灸師のご飯 #鍼灸師として成長 #出張鍼灸師 #鍼灸女子 #鍼灸師の日常 #acupuncturelife #acupuncturetokyo #acupuncture #housecallacupuncture
第13回ムサコマルシェ開催!

土日ともあいにくのお天気☔でしたが、今年も我が街の商店街で楽しいイベントが開催されました。

たくさんの美味しい食べもの、飲み物が販売され、二胡の生演奏が流れ、スーパーの前では輪投げができて、キッズは見事2等賞で大型水鉄砲をゲット✨
大満足で、早速お風呂でワイワイ使っていました。

毎年マルシェ限定で販売されるカステラも大量購入しました!

こうした地元密着のイベントは老舗の商店街ならではかなぁと思います。

見上げると周りの空が広く見える低層の商店街はもはや稀少で、街の開発に関わる人々の熱い視線は「贅沢でもったいない」と商店街の上空に向けられ続け、近い将来、更に何棟もの高層マンションの建設が予定されています。

長年にわたり再開発に揺れる我が街ですが、どんなふうに変わるにせよ、いつまでもいつまでも、こうした地元密着のイベントや人と人が支え合って生きる、温かな触れ合いが残ってほしいと強く願います。

#武蔵小山一番通り商店街 #武蔵小山 #ムサコマルシェ #武蔵小山イベント #雨の週末 #商店街 #商店街イベント #商店街好き #商店街食べ歩き #商店街を盛り上げよう #musashikoyamaevent #musashikoyama #tokyoevent
【第三回 小山ふれあいカフェ開催のご案内】
「嚥下と発声」をテーマに、10名以上の方にご参加いただいた第二回。内容充実、ボリューム満点で、大好評のうちに終了しました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました✨

第三回となる次回のテーマは
「早口英語で脳トレ完ぺき!」です。

英語講師のウォーク梨恵子先生をお招きしています。
ウォーク先生からのコメント→
✔今まで英語に触れたことがない方でも大丈夫!
一緒にまずは発音にチャレンジしましょう!
✔普段使わない脳・顔の筋肉を使って、記憶力・集中力をアップさせましょう⤴️!!
✔英語を発語することで、いつもと一味違う脳トレにチャレンジしましょう!

英語が大好きな方ももちろん大歓迎です。
どなたさまもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。

◯カフェ名称
小山 ふれあいカフェ

◯カフェ運営者
品川区鍼灸師会
http://shinagawa-shinkyusikai.com/

◯毎月第一金曜日
10:00〜12:00開催

◯次回開催→11月7日(金)
【終了しました】9月5日、10月3日

◯場所
小山台会館
品川区小山4-11-12

◯参加料
100円(珈琲、紅茶、お菓子つき)

◯事前のお申し込みはこちらから→
https://forms.gle/qLkaHGetMPsWBi2k9

◯お電話でのお申込み、お問い合わせ→
090-4756-0746(担当/小林)

皆さまのご参加をお待ちしております。

#認知症カフェ #認知症カフェプロジェクト #認知症サポーター #認知症 #認知症予防 #認知症サポート #品川区鍼灸師会 #品川区鍼灸 #品川区認知症への取り組み #品川区イベント #shinagawa #acupuncturelife #acupunctureevent #acupuncturetokyo #acupunctureworks
江ノ島花火大会🎆

御縁があって今年初めて見ることができました。

あまりに近くて、海上のどこから打ち上げているかもはっきり見えて、爆ぜる爆音もさることながら、玉皮と呼ばれる花火玉の破片が「バラバラッ」という音とともに周囲に降ってくるレベルでした💦
とにかく大迫力に圧倒されます。

30分間という短い時間ですが、最新の花火が一堂に集まった充実したレパートリーに大満足でした!

短い時間でものんびりと、でも大迫力の花火が見たい!という方にはオススメです✨

#江ノ島花火大会 #江ノ島花火大会2025 #花火玉 #のんびり花火 #海辺の花火 #花火大会 #花火師さんありがとう #花火 #fireworks #fireworksnight #japanesefireworks
高齢者ホームにいる祖母に差し入れ。

100均のものとは思えないクオリティ✨
※100円ではありません(笑)
このふわふわ感がたまりません。
たぶん、シマエナガかな?

渡したとたん、収まりがいいのか、なぜか指先を目の上に置いて目潰しをしています。

「いやいや、目だからさ。(ぬいぐるみとはいえ)痛いからさ、せめて羽を持とうよ!」
と左右の羽根をもっての写真がこちら(笑)

丸くてふわふわしたのは子供に限らず、いつの時代もみんな大好きなものです。高齢者ホームにいつも家族が行けるわけではありません。だから代わりに祖母のそばにいてもらいます。

ホームに祖母が入るようになってから、たくさんのことを学びました。

生花を贈るなら胡蝶蘭。(お水を頻繁にあげる必要がないから)
基本飾るのはドライフラワー。(お花があると、それだけでお部屋が和むから)
壁には名前入りの家族写真。(いつも覚えているわけではないから)
久しぶりに会えたら、顔を近づけて、大きな声でたくさん話して、たくさん質問する。(たくさん思い出してほしいから)

いつか必ずお別れがくる。
でも1日でも長く、元気でこの世にいてほしい。
それぞれいろんな事情があると思いますが、その気持ちはきっと万国共通、家族の誰もが願っています。

#100均ぬいぐるみ #100均グッズ #シマエナガグッズ #いつだって大好き #ぬいぐるみは家族 #ぬいぐるみ #ぬいぐるみと一緒 #いつまでも #いつまでも元気でいてね #いつまでも #家族の思い出
【ご来場、お待ちしています✨】品川子育てメッセ2025!
※周りに赤ちゃんのいるママ・パパがいたら、ぜひお知らせ下さい✨

今年もこの季節がやってきました!
大井町にあるきゅりあんで毎年この時期に開催します。

たくさんの子育て中のママ・パパがベビーカーで集まる一大イベント、その中の一ブースで刺さない鍼の体験会を開催します♪

昨年はお天気の影響で午前中の来場者が殺到、その影響で整理券を配布するぐらい混みあう時間帯があり、希望者全員へのサービス提供が困難でした。

今年こそ、終日良いお天気であってほしいなぁ✨

@en_tomo_207 さんも出店予定!
たくさんの絵本が揃っていて、どれにしようかなぁなんて目移りしちゃいます。お子様だけの一冊、ぜひ見つけてみてください😊

皆さまにとって、楽しいお時間になりますように!

#品川子育てメッセ #品川子育てメッセ2025 #品川区ママ #品川区イベント #品川区イベント情報 #品川区鍼灸師会 #品川区鍼灸 #子育てを楽しむ #子育てイベント #子育てママ #こどもと一緒のお出かけ #acupuncturelife #acupunctureevent #shinagawaku #oimachi
【ご来場御礼✨】しながわ夢さん橋!

大崎駅改札を出て、右斜め前。
とても分かりやすいブースでした。

あいにくスタッフとしての活動はしていませんが、1日で150名超の方に刺さない鍼を体験いただき、大賑わいだったそうです。

夢さん橋に限らず、イベント時には品川区鍼灸師会のメンバーの他にも、他区からその日のために応援に駆けつけて下さる先生もいらっしゃいます。

一人でも多くの方が鍼灸の魅力に気づき、魅力を再発見していただく機会になってほしい、そして翌日以降に実際に鍼灸院のトビラをくぐっていただけたらと願って活動しています。

#しながわ夢さん橋 #しながわ夢さん橋2025 #品川区鍼灸師会 #品川区鍼灸 #品川区鍼灸院 #品川区イベント #品川区イベント情報 #鍼灸師の日常 #鍼灸師の世界を広げる #大崎駅 #acupuncturelife #acupunctureevent #yumesanbashi #osakievent #shinagawaku
さらに読み込む Instagram でフォロー
アートと歌で楽しい保育時間♪ 家に赤ちゃんがいて施術を受けたくても受けられない!当社提携のベビーシッターさんのご紹介です。
東京都鍼灸師会
Color and Closet/かめやまゆきみ 身体の中もお部屋の中も、スッキリ綺麗!当社提携のクローゼットアドバイザーさんのご紹介です。
日本養生普及協会
せんねん灸セルフケアの森
せんねん灸

Copyright © 2021-2025 鍼灸 祭 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU

ご予約・お問合せ090-5825-2960施術日:月,火,木午後,土,日 受付時間:10:00-18:00

ご予約・お問合せ
  • 初めての方へ
    • 院長紹介
    • 施術方針
  • 施術メニュー/料金
  • ご予約
  • サロン施術/アクセス
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
  • 鍼灸いろは
  • 用語集
  • 提携先
  • English